Wiseを使用して海外送金
留学には海外送金がつきものですよね。
日本の銀行から行うのか、はたまた他の方法があるのか、気になる方もいるのではないでしょうか。
日本の銀行から海外送金を行う場合、手続きが複雑であったり、手数料が高額であったりします。
フラワーズでは、送金手数料の安さ・為替レートの良さ・手続の簡単さ・送金スピードの早さから「Wise (ワイズ) 」 での海外送金をおすすめしています。
送金手数料が最大NZ$900無料に!
下記リンクからアカウント登録をしNZ$350以上の送金を行うと、初回の送金手数料が最大NZ$900無料となります。
Wise (ワイズ) で海外送金
Wiseで海外送金する方法
無料でアカウント作成
アプリまたはオンラインで、無料でご登録が可能です。登録には、メールアドレス、またはGoogleやFacebookのアカウントが必要です。
年会費も無料なので、アカウントを保持するために費用はかかりません。
送金額を入力する
送金したい金額をニュージーランドドルで入力すると、日本円でいくら準備が必要か確認できます。その際に送金手数料と為替レート、着金予定日時も確認できます。
※会員登録前でもウェブサイトで確認できますので、ぜひ試してみてくださいね👌
【使用方法】この画像で説明すると、留学費用として5,000NZDを海外送金すると仮定します。
まず「送金額」の通貨は「🇯🇵JPY」を選択します。「受取人様のちょうどの受取額」という箇所に、5000と入力し、通貨は「🇳🇿NZD」を選択します。
選択をしたら自動的に日本円が計算される仕組みになっているので、日本円でいくら準備が必要か確認できます。
また、その際にかかるWiseの手数料と為替レートが確認できます。
受取人の口座情報を入力する
送金先の口座情報を事前に確認しておきましょう。
大体はインボイスと呼ばれる請求書の一番下に記載があります。
指定先の口座へ入金する
銀行振込もしくはカードで入金します。
※日本円から入金する場合、銀行振込もしくはデビットカードのみ
お手続き完了
両替と送金はWiseが行ってくれます。送金の状況はアカウントからいつでも確認でき、受取人にも通知が届きます。
Wiseと日本の金融機関の比較方法
Wiseの手数料は、2024年5月現在、「固定の224円+送金額の0.59%」の変動手数料となります。なので、手数料は送金額が大きくなるほど上がる仕組みとなっています。
この送金手数料の他にも、為替レートも比較してみてください。
送金手数料がWiseの方が高い場合でも、為替レートがWiseの方が良いため、結果としてWiseを利用した方がお得になるケースが多いです。
上記で画像付きで説明した金額シュミレーションの「料金を比較する」ボタンを押すと、他の銀行や楽天銀行、Paypalなどを利用した際の金額と比較することができます。
Wise (ワイズ) のデビットカード
Wiseは海外送金の他に、デビットカードも作成することができます。
日本のクレジットカードより手数料が非常に安いので、留学生やワーホリの方や旅行者にも大変おすすめなカードです。
年会費も無料で様々な国で使用できるため、ニュージーランド留学やワーホリが終了した後も、海外旅行で利用できるという嬉しいメリットがあります。
Wiseのデビットカード詳細
どうやって利用するの?
カードが発行されたら、まずはWiseアカウントにログインし、カードと一緒に届く6桁のPINコードを入力することで有効化することができます。
カードを有効化したら、Wiseアカウントに資金をチャージします。日本円やニュージーランドドルなどのマルチカレンシー口座を作成し、お金をチャージすることで利用できるようになります。引き落としは利用した国の通貨でされますが、ニュージーランドで買い物をする場合にニュージーランドドルがチャージされていない場合には、自動的に外貨両替され日本円で引き落としがされます。
注意が必要なのは、チャージをして資金が入っていないとこのデビットカードは利用ができないということ。
海外使用時にブロックされる心配がない
日本のクレジットカードを海外で利用する際に、クレジット会社の自動スキャム防止機能により弾かれることがあります。特にオンライン決済を利用する際にブロックされてしまうことがあるのも特徴です。このブロックを解除するためにカード会社に連絡をしなければいけないのですが、この手続きが複雑なことと、利用可能になるまでに時間がかかるデメリットがあります。使いたい時に使えないという、もどかしい状態を回避することができます。
海外のATMから現金の引き出しが可能
Wiseの海外デビットカードは、海外のATMでも利用することができます。1ヶ月にあたり2回まで、合計3万円まで無料で出金が可能です。それを超える引き出しには、少額の手数料がかかります。Wiseの手数料ではなく、ご利用するATMによっては利用手数料がかかる場合があるのと、両替はWiseで行ってもらうよう注意しましょう。
1,200円のカード発行料
会員登録を無料で行なったのち、1,200円のカード発行料を支払ってカードを注文しましょう。年会費は無料なので、注文時に1,200円がかかるだけです。
速達配送料
DHLで1〜2日で配送。配送料は1,298円〜。
カード交換
640円。
期限切れカードの更新
無料
口座資金のチャージ取引
2%
まとめ
今回は、おすすめの海外送金の方法である、Wise(ワイズ)についてまとめてみました。
フラワーズでは手数料無料のエージェントらしく、できるだけ無駄な費用が発生しないようサポートやご案内をしてまいります✨
ご不明点がありましたら、ご気軽にお問い合わせくださいね🎵